各地で開催されている井戸端わもん、わもん入聞塾、白帯心徒塾、黒帯心徒塾のスケジュールを掲載しています。

わもん入門塾通信〈2015/9/23〉

黒帯の皆様

こんにちわもん東北ロンドン。
わもん入門塾講師 まさやん(清水雅也)です。

運動会シーズン。
Facebookでいろんな方の運動会の様子を
楽しく拝見させてもらっています。

我が家も、今週末と来週末に運動会の予定。
最高のパフォーマンスを発揮できるよう
子供をしっかり観察し、
話を聞いてあげようと思います。

話は変わり、ロンドン入りしたつねちゃん
結果報告が楽しみです♪

それでは、今週のわもん入門塾情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.わもん入門塾トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆わもん入門塾 初開催!
⇒09/21(月)、山梨県で初めて
入門塾が開催されました。\(^ ^)/
⇒10月は、長野県で初開催。
楽しみです♪

◆今週の参加者様の感想です(^人^)
(※一部抜粋)
⇒自分の生き方を深く見つめていけそう

⇒今まであまりよくかっていないことが
初めてわかりました。
言葉を知っているつもりでしたが
深く落とし込むことができました。

⇒教師をしていますが、
来週から生徒の話しを聞くようにしたい
と思いました。

⇒色んな事で知ってはいるつもりでしたが、
出来ていない自分がいました。
これからは聞くようにしたいと思います。

⇒シャド-イングをやってみて、
「つながる」感覚がわかった。
この感覚を大事に、話を聞いていきたい。

⇒最近受講した講座で学んだことが、
入門塾に参加することで、つながった。
これからもわもんを学んでいきたい。

◆リマインド:入門塾講師募集(10期)
⇒10期募集中です。
ピンときた方、下記リンクをクリック!
<https://goo.gl/ITz338>
[大阪10期の日程]
10月23日(金)、11月24日(火)、
12月26日(土)、01月28日(木)
⇒お申込みは、下記から。
<http://form1.fc2.com/form/?id=916435>
⇒お問い合わせは、まきちゃん、まで。
<office21smilesgarden@gmail.com>
21SmilesGarden
わもんマスタートレーナー
高橋茉希(まきちゃん)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.わもん入門塾スケジュール (今後1ヵ月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆わもんの基本的な聞き方、あり方を知り、
わもんのあり方が深められる”わもん入門塾”
全国各地で開催中です。
・09/23(水) 福島県、埼玉県、大分県
・09/24(木) 北海道
・09/26(土) 東京都、広島県
・09/27(日) 東京都、岡山県、
山口県、鹿児島県
・09/28(月) 岡山県
・09/29(火) 北海道、東京都
・10/01(木) 岡山県
・10/03(土) 愛知県
・10/05(月) 大阪府
・10/06(火) 岡山県
・10/07(水) 福岡県
・10/10(土) 岡山県
・10/11(日) 静岡県
・10/12(月) 東京都、長野県
・10/13(火) 岡山県
・10/15(木) 石川県、愛媛県
・10/20(火) 岡山県
・10/24(土) 岡山県
・10/25(日) 神奈川県
・10/27(火) 富山県
・10/28(水) 東京都
・10/31(土) 大阪府

詳しくは、中立売HPをご参照願います。
<http://wamon.nakadachiuri.com/table-intro>

皆様のご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.わもん入門塾講師のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入門塾講師を目指したのは、
「わもん」について
もっと深めたい、
もっと掴みたい、
と思ったからです。

すでに講師の方からは、
スクリプトが自分に沁み入るほどに、
わもんの真髄を実感できるようになる
ということを聞いていました。

「全ての答えは、
スクリプトの中に書かれている」
ある講師はそうも言いました。

自分が講師になってみて思うのは、
そういったスクリプトを活かすも殺すも、
自分次第だということです。

どういう音で伝えるかで、
参加者の反応・場の空気が、
まるで変わります。

最初は、スクリプトが共通していることに
不自由さを感じていましたが、
今では、スクリプトが共通しているからこそ、
自分の音で状況が変化する、
そのことを楽しめるようになってきました。

またマスタートレーナーのまきちゃんからは、
承認する在り方を繰り返し繰り返し、
教えられました。

人も自分自身も承認していくこと、
それが講師の基本の在り方と思います。

研修を受けている時には、
「わもんを伝えよう」
「学んでもらおう」
という思いでしたが、
今は、
「楽しんでもらおう」
「喜んでもらおう」
ということに、
より重点を置いている自分を感じます。

わもん入門塾講師26号
芳村健史(アンソニー)

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

参加者様の感想と気づきを聞き合うことでも
わもんの「あり方」が深まっていく、
わもん入門塾を今後もよろしくお願い致します。

以上です。

=====================================
◆わもん入門塾認定講師 [32名] ※9/22現在
<http://member.wamon.org/intro-lecturer>